八月も明日でおしまい。
裏磐梯では日に日に秋が近づいております。
さて本日は、小野川湖不動滝をご紹介。
グランデコへ向かう途中から横道に行くと、駐車場がございます。
片道30分。往復一時間といったところでしょうか。
道は舗装までは行きませんが、手入れがされており迷わずに行くことが可能です。
急な階段が暫くつづきますので、グランデコから迂回されると階段が苦手な方も、ご自分の足で行くことが可能です。
自然の中で散歩するだけでもリフレッシュできるのですが、これからがメインです。
さあ、マイナスイオンを浴びて下さい。
見えてきましたね!
滝しぶきがスゴイ勢いで飛んできます。足下注意が必要です。
さあ、どんどんマイナスイオンを浴びてリフレッシュして下さい。
…ここまで近づくと、マイナスイオンではなく、水しぶきがとんでもなくかかって。
体温がマイナスです。
滝壺には、虹がかかっております。
中津川と違って、飛び込みは禁止ですので、お気をつけを。
夏の終わりにいかがでしょうか。
足場は整備されていますが、あくまでも山道ですので。
最低でもスニーカー。
滝の近くまでいくのであれば、それなりの靴でお越し下さい。