良く晴れたこんな日…
今シーズン、ようやっと滑り始めです。
デコには修学旅行生や雪マジの影響か、若いグループも多くおり
平日にも関わらず大勢の方々で賑わっておりました。
山頂付近も、ご覧の天候。最高ですね。
△1981Mの西大癜 テンションもあがって参ります。
さて、コンデションは…
昨晩雪が降って、天候がこれなら間違いありません。
最高の滑走日和。
小生も、山頂からクラブハウスまでユルく2本流し。
もうそこで、ふとももが悲鳴をあげてギブアップであります。
山頂付近はさらさらのパウダー、ゴンドラ駅周辺からは少固めの雪で良く圧雪されたバーンはカービングにもってこいです。
さらに、地形を利用したアイテムが要所要所に点在しており。誰でも楽しめるウェーブからキッカーにボックス、レール私の大好きなスパインまで!
上から、下まで誰でも楽しめるのがグランデコです。なによりゴンドラが吹雪の日の強い味方。
雪量は昨年よりは少なく感じますが、それでも標高が高い分さらさらのパウダー。昨年豪雪で難しかったアプローチも難なくin。天然のパイプで気分はスノーサーフですね。
そして、オススメが。
ホテルグランデコの日帰り入浴。バスタオル付きでこの値段。
手ぶらで行けるのも魅力です。
クオレには、ゲレンデからお帰りになる方も多くいらっしゃいますが。
ネコマなら裏磐梯ホテル。デコと猪苗代はゲレンデ敷地内の日帰り入浴がオススメですよ。
若者の味方のリーズナブルなテイクアウト屋台も今年は営業。
そうそう、グランデコのポスター。
これはクオレ前の曽原湖と磐梯山ですね。
海外からの方々に喜ばれそうな絵です。やはり曽原湖は素敵ですね。
それでは、クオレにてお待ちしております